さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板
2歳児、3歳児入園について - 匿名
2025/09/09 (Tue) 11:36:07
大宮区、北区、西区あたりで、2歳児または3歳児で認可保育園に入園されたことがある方がいらっしゃれば、可能な範囲で情報をお聞きしたいです。
(1)保育園の区名(大宮区、北区、西区)
(2)クラス(2歳児、3歳児)
(3)利用調整指数の持ち点
(4)入園状況(新規入園、小規模からの転園、認可外からの転園…)
(5)入園時期(4月or途中入園)
Re: Re: 2歳児、3歳児入園について - 匿名
2025/09/13 (Sat) 12:39:58
詳しく教えて下さりありがとうございます!
連携施設しか知らなかったので、2歳児で卒園児優先申込み対象の保育施設に通っていれば、公立の優先枠もあることを初めて知りました。
2月まで卒園後の入園が決まるか決まらないか待ってるのは不安ですもんね。。。
おかげさまで今後の選択肢が増えました!
ありがとうございます。
Re: 2歳児、3歳児入園について - 匿名さん
2025/09/12 (Fri) 21:02:25
区が少し違いますが、ほぼ大宮区よりの浦和区です。
(1)浦和区
(2)3歳児クラス
(3)不明
(4)小規模からの転園です。連携園もありましたが、申し込まず公立園の優先枠を使用しました。確か6人くらい優先枠がありました。
他の区も4人前後優先枠がありました。
(5)3歳児クラスの4月で転園しました。慣らし保育も1週間予定していましたが2.3日で慣れてくれました。
2歳児の転園も考えていましたが、4月で希望園の空きがなかったので諦めました。
(区に転園申請は出していました。)
連携園に進まず私立の園へ転園する子もいましたが、みんな希望通りの園に
進めたようです。我が家は落ちた時が怖いので、優先枠で2歳児のこの位の時期に
公立園へ内定決まっていました。
ご参考になれば。