さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板
ランドセル - 匿名
2025/05/06 (Tue) 09:18:25
小学校の話ですみません。
もしご存じでしたら教えて頂けますでしょうか。
ラン活を遅まきながら開始しました。
ランドセルを掛けるために必要な背カンなるものの有無がランドセルによって違うそうです。
木崎小はランドセルは机横に掛けることになるでしょうか。またはロッカーに置くものでしょうか。
Re: ランドセル - 匿名
2025/05/07 (Wed) 18:44:31
早速の情報ありがとうございます!
とても参考になります。軽いランドセルでは背カンがないものも多く悩んでいたのですが、安心しました。
子供の気に入るものを選びたいと思います。
Re: ランドセル - じゅん
2025/05/06 (Tue) 14:44:29
ランドセル、机の横にかけるとものすごく幅をとって、子ども達がひっかけたりするので、木崎小学校以外の学校でも、基本的に後ろのロッカーに入れると思いますよ。
また、ほとんどのランドセルは肩ひもの上に持ち手がついていて、手で持つこともできると思います。小学生になると教科書+タブレット、水筒など特に週末は荷物が増えるので、お子さんに背負ってもらい、使いやすいものを選ぶとよいと思います。
今年、旧大宮地区の小学校に入学しましたが、リュックタイプのランドセルのお子さんも結構いました。
池田屋のランドセルも6年間へたりにくく、お値段もわりと手頃で子ども達に使いやすいようです。
お気に入りのランドセルが見つかるといいですね。