さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板
兄弟同時入園について - 不安なママ
2025/03/21 (Fri) 23:53:07
現在1歳の娘がいます。
この度第二子を授かることができ、今年の夏に生まれる予定です。
1歳の娘は育休を延長させてもらい、1人目の育休に続いて2人目の産休育休に入る予定です。
そこで、復帰の時期・保育園入所の時期について相談です。
下の子0歳、上の子2歳の4月入園にするか、
下の子1歳、上の子3歳の4月入園にするかを悩んでいます…。
私が公務員のため育休は最長で3年取ることはできます。仕事柄、年度途中の復帰は難しく、4月復帰を考えています。慣らし保育の際は、夫の協力も得られると思います。
0歳2歳で入れるとなると、下の子が7ヶ月で入ることになるので、寂しさや心配な気持ちがあります。
どちらの場合も、同時入園は難しいとは思うのですが、どっちの方が入りやすいのでしょうか?また同時入園できた方は、どのくらい希望園を書いたか参考までに教えていただけたら幸いです。
ちなみに、住まいは緑区で、おそらく兄弟加点で65点になるかと思います、、。
Re: Re: 兄弟同時入園について - 不安なママ
2025/03/24 (Mon) 11:40:02
6番 あち様
お返事ありがとうございます!
大変参考になります。そうですよね、2人の子供連れて見学大変でしたよね。
小規模も一応希望表には記入されたのですね。
0歳や1歳を入れるのでも難しいのに、本当に兄弟で入園できるのか今から不安ですが、最善は尽くしたいと思います。
参考にさせていただきます!
Re: 兄弟同時入園について - あち
2025/03/23 (Sun) 19:03:42
3番です。
見学は認可園のみ17園行きました。
組み合わせ表には小規模もいくつか書きましたが、小規模は全く見学していません。
ちなみに組み合わせ表は兄弟同園を最優先にして書きました。
子ども2人連れてあちこち見学に行くのはなかなか大変だったので、上の子を一時保育に預けて見学に行ったこともありました。
Re: Re: 兄弟同時入園について - 不安なママ
2025/03/22 (Sat) 19:23:12
スレ主です。
答えてくださった3人の方ありがとうございます。
とても参考になります。やはり2歳の枠は厳しいみたいですね、、!
3番様
同じ境遇の方がいらっしゃって、心強いです。
保育料考えても、3歳1歳の方が家計に優しいですよね、、!
組み合わせをたくさん書かれていたとのことなのですが、小規模は含めましたか?
また、見学は何園くらい行きましたか?度々すみません。
もしこのコメントをご覧になったら教えていただけたら嬉しいです!
4番様
たしかにその流れもありですね。
0歳2歳で入れるのであれば、本当に行きたいところにいかせたいです…!
Re: 兄弟同時入園について - 匿名
2025/03/22 (Sat) 18:43:30
自分だったら、2歳0歳入園のタイミングでは本当に行きたい園のみ書いて申し込みをして入れれば復帰して、入れなければ3歳1歳のタイミングで再挑戦という感じにします。2歳児の入園は狭き門ですが、もし上手く入れたらラッキーかなと思うので。
Re: 兄弟同時入園について - あち
2025/03/22 (Sat) 14:07:18
こんにちは、緑区の某保育園に2学年差の子どもたちを通わせている母です。
私も主さんとほぼ同じような境遇で続けて育休を取りました。下の子が早生まれだったのもあり、3歳と1歳で4月に同時入園させました。
上の子が保育料無償化される3歳からの入園で、下の子は2人目保育料半額なので保育料の負担が割と軽く済んだのは家計的にもありがたかったです。
点数は65点でしたが、第一希望の園は1歳児の受け入れが3名ほどで入ることができず、1歳児の受け入れが6名だった第二希望の園に兄弟同時で入園しました。
3歳は小規模からくる子もいましたが、それでも2歳よりは入りやすい気がします。2歳児クラスは4月の受け入れがほぼない園が多いので…
区役所の方には兄弟同園は難しいと言われたので、組み合わせ表を作成し、同園のパターンと別園のパターンを合わせて60通り近く書きましたが、家から近い第二希望に決まってホッとしたのを覚えています。
私も公務員で仕事柄4月から復帰するしかなく、夫と交代で休みをとりながら慣らし保育を乗り切りました。
慣らし保育が長めの園で、4月後半にようやくフルで預けられるようになりましたが、それでもクラスでは早い方だと言われました。
年休以外にも使える休みがあるか確認しておくと気が楽になるかもしれません。
Re: 兄弟同時入園について - 匿名
2025/03/22 (Sat) 12:47:41
私なら、上の子3歳、下の子1歳の4月復帰にします。
3歳は幼稚園に転園などで空きが多少出ますが、2歳は枠が狭く、募集がない園も多いからです。