さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板
Kanon melody、waltzについて - にい
2025/02/05 (Wed) 12:27:52
2次募集でkanon melody.waltzに申し込もうかと思うのですが見学に行けていないため、もしご存知の方いらっしゃったら雰囲気など教えていただけますと助かります。よろしくお願いいたします。
Re: Kanon melody、waltzについて - 匿名
2025/03/06 (Thu) 20:00:37
幼少時からフラッシュカードなど知育をかなり取り入れていて
パズルや読書などが日常です。
お散歩は近隣公園へ行きます。先生方は優しいです。
運営会社が代わり雰囲気がよくなったと思います。
敷地が狭いのが難点です。
公立保育園に全落ちしてやむなくこちらに通う事になりましたが
卒園時にはほぼ全員が逆立ち、側転、読み書き漢字、ルービックキューブ、足し算引き算、水泳、暗唱、ピアニカができるようになっていました。
英語学習がないので英語だけ習っている方が多かったような気がします。
自由に自然と共に育てたい!という方は不向きかと思います。
忙しいけど子供の教育もなんとかしたいという方にはかなりおすすめかと。
Re: Kanon melody、waltzについて - 匿名
2025/02/06 (Thu) 11:44:59
数年前ですが、説明会に参加しました。(見学はしていません)
ヨコミネ式を導入しているとのことなので、合う合わないの差が大きい印象です。
ホームページが結構詳しめなので、見てみると雰囲気がわかりやすいかなと思います。