さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板
イオンモール与野ルピナス保育園 - 青リンゴ
2025/02/04 (Tue) 21:52:23
4月からの内定を頂きましたが、見学にいけておりません。
通われている/いた方、見学に行かれた方、雰囲気など何か情報をお持ちでしたら
教えてください。また3歳以降の連携園が青いとり幼稚園との事で、青いとり幼稚園の預かり保育についても情報をお持ちでしたらお願いします。
Re: Re: Re: Re: イオンモール与野ルピナス保育園 - 青リンゴ
2025/02/09 (Sun) 14:00:17
色々と教えていただきありがとうございます!
学級閉鎖や幼稚園独自のお休みなど、やはり保育園とは違って休みの融通が効く環境でないと厳しそうですね。。幼稚園は色々と行事もあり幼児教育という点からも通わせたかったのですが、私の今の職場環境では厳しいのかなと感じました。
ご親切に教えていただきありがとうございます!小規模卒園までに検討してみます!
Re: Re: Re: イオンモール与野ルピナス保育園 - 匿名
2025/02/07 (Fri) 22:21:54
お迎え時間ですが、うちはいつも16時〜16時半にお迎え行ってたので17時くらいにどのくらい残っていたかは分からなくて。。
他の保護者の方が、だいたい17時くらいまでにお迎え来るみたい〜と言っていた感じでした。
行事は、今通っている保育園に比べたら多いです。
ただ、大体が参加は任意なものなので行かなくても大丈夫です。
ただうちの子が通っている時は、だいたいの親が行事は参加しているように見えました!
それと、創立記念日や県民の日などの休みの日は預かり保育もなしだったり、たまに幼稚園がある日も園都合で預かり保育ができない日などあったりもするので、その辺が保育園よりお休みが必要になってしまうと思います。
あと、感染症で子供のクラスが学級閉鎖になると預かり保育も行けなくなってしまいます。
お休み取りづらい職場や、ガッツリフルタイム勤務のお仕事ですと、なかなか大変かもしれません…!
でも、外遊びたくさんできて子供も楽しそうでした!
Re: Re: イオンモール与野ルピナス保育園 - 青リンゴ
2025/02/06 (Thu) 14:29:53
ご丁寧に色々と教えていただきありがとうございます!大変参考になります。
ルピナスは清潔感があり先生の雰囲気も良いとの事で安心しました。小規模な分丁寧に見ていただける事を期待して、4月から通わせたいと思います。
青いとり幼稚園の預かり保育についても情報ありがとうございます。何点か追加で教えて頂きたいのですが、預かり保育は17時頃までには皆さん迎えに来られるとの事ですが、だいたい何名くらいのお子さんが残っているイメージでしょうか?また平日に親が参加するイベントなどは、やはり多いと感じられますか?青いとり幼稚園は家から近いので出来れば通わせたいのですが、やはり子育て支援型幼稚園でも預け時間は保育園より短いのですね。。
Re: イオンモール与野ルピナス保育園 - 匿名
2025/02/05 (Wed) 22:15:14
ルピナス保育園数年前ですが見学に行ったのと、青いとりは子供が通って預かり保育利用していました。
ルピナスは、先生の感じがよく保育室は広くはありませんが清潔感もありいい印象でした。
お散歩でイオンの遊び場や公園で会ったときも、先生方が私やうちの子にも挨拶してくれたし公園から帰る時も点呼をとって安全対策もしっかりとっているように見受けられました。
(公園で会ったのたぶんルピナスの保育園の方でしたが、勘違いでしたらすみません。私と子供がイオンの前通ってから公園行った時に、ちょうどお散歩出発していてその後公園に来てたのでたぶん間違えないとは思います)
申し込みましたがルピナスより順位が上の園に決まりましたが、ルピナスに決まってもよかったなと思っていました。
青いとりの預かり保育は、朝は8:15〜、夜は18時までですが18時までいる子はいないかなぁという感じでした。
たしか17時?か17時半?以降は、保育室ではなく職員室でのお預かりです。
だいたいの子が、17時くらいまでにお迎えに来る感じでした。
土曜日は預かり保育なし、長期休暇は年末年始以外は預かりありますが給食はないので毎日お弁当でした。
(普段の日は給食あります)
園の雰囲気はよかったので、今小規模園に通ってる下の子も卒園後は青いとりに行く予定です!
通ってた上の子は卒園してしまっているので、情報が古かったらすみません。
他にも知りたいことありましたら、分かる範囲でお答えしますよ!