さいたま保保連の掲示板

13266026

さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板

南区の保育園情報交換 - 匿名

2024/09/18 (Wed) 12:54:15

【区】南
【入所年齢】1歳児 第一子
【希望園数】小規模園含め検討中
【両親の状況】父母フルタイム正社員、母育休中
【点数】62点(自己採点)
【階層】9(自己採点)

南浦和駅東口を中心に検討しています。コンシェルジュに相談したところ厳しいようで、心が折れました。1歳児の入園はどこも厳しいようですが南区は特に厳しいようです。子育てて悩むこともあり、保育園の攻略をコンシェルジュに相談いきましたが有益な情報は特に得られず心折れました。見学は始めましたが、先が見えず不安です。皆様の経験談や同じ状況の方のお話が聞きたく書き込みました。よろしくお願いします。

Re: Re: Re: 南区の保育園情報交換 - 匿名

2025/07/09 (Wed) 11:02:54

今まさに南浦和東口を中心に保活中です。南区は認可外が少ないので困ってます。。

Re: Re: 南区の保育園情報交換 - 匿名

2024/09/22 (Sun) 16:01:00

数年前に私も南浦和東口で保活しました。全然ダメでナーサリーになりました。

Re: 南区の保育園情報交換 - とくめい

2024/09/21 (Sat) 09:28:20

第一子1歳児の認可は0歳児クラスがあるの園だとやはり厳しいです。子供2人、小規模だったりで何回かこの地域で保活をした者ですが、
・0歳児4月預けが難しい場合、0歳児のうちに認可外で加点をもらっておく
・1歳児4月は結果通りに通園(小規模の可能性は高い)
→小規模の場合、ずっと希望の認可へ転園届けだしつつ通園、決まらなければ小規模卒加点で3歳児で申込
→1歳児認可外に預けつつ途中入園にのぞみをかける
ですかね。

小規模卒加点をもらって3歳児入園や幼稚園もだいぶ変わってきてはいるので預かり充実しているところを検討もありかなと思います。

それから、いま下の子が私立認可なのですが、3歳児以上は意外と空き出ます。うちの園は空き分を1歳児増やすほうに充てているようです。市からもそのようにお願いされると言っていました。年度によるので表立っての定員は変えられないけど実際の受け入れは増やしたり色々対応しているようですよ。

いま0、1歳入園で望みが薄くても、3歳児以上に空きがある園なら申込多い年齢クラス定員増やしたりしてくれるかもです。なので仮に小規模になっても認可の転園届け出し続けておくのはよいかもしれません!

Re: 南区の保育園情報交換 - ローマっ子

2024/09/20 (Fri) 20:35:31

数年前に第一子1歳児、東口中心で保活しました。
62点11階層でした。0歳児の時は小規模以外の駅近園のみ希望したところ、予想通り全滅でした。この経験から、0歳児の途中から認可外に預け加点をもらい、63点になったところ、1歳児4月では希望度が高い園に決まりました(小規模ではありません)。
手厚く見てもらえる小規模もいいとは思いましたが、小規模卒園後再度保活をすることを避けたかったので、認可外に預けて加点をもらう手法を選択しました。62点と63点では全然違います。保活を1度で終わらせたいのか、再度の保活を前提に小規模を狙うか、何を最優先させたいのかを決めてから動いてはいかがでしょうか。

Re: 南区の保育園情報交換 - 匿名

2024/09/19 (Thu) 04:04:22

数年前に第一子1歳児入園、西口メインで保活しました。
62点10階層でした。
何かしらの加点ができないのであれば、小規模を許容した方が確実かなと思います。

数年前なので状況は違うと思いますが、4月入所は見学して違和感を覚えないかつ現実的に通わせられる園(自宅から徒歩20分程度まで、武蔵浦和駅エリア含)を認可と小規模合わせて20園程度記載し二次選考までは全滅でした。
二次選考後(3月中旬頃)に辞退があったのか、支援課から電話で新設小規模園空きの連絡があったので転勤等での動きはあると思います。

Re: 南区の保育園情報交換 - 匿名

2024/09/18 (Wed) 18:43:45

コメントありがとうございます。

コンシェルジュの方によると数はあるものの駅近は人気が高く集中するそうです。希望順は高くは無いですが、小規模も検討しております。連携園との兼ね合いで人気がバラけている印象があります。やはり第一子の1歳児は、難しいですか…
点数稼ぎでナーサリーに預ける方もいると聞きましたが、そこまでしないとなのでしょうかね…

南区の保育園情報交換 - ににに

2024/09/18 (Wed) 13:19:31

うちは第3子になりますが
南浦和西口で1歳児で申請する予定です。

西口に比べたら東口の方が保育園いっぱいあるような気がしますが…。
第一子の一歳児の認可は難しいかも知れませんが、小規模とかは考えてないですか?

名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.