さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板
南浦和ひなた保育園 - 4月転入
2024/02/07 (Wed) 19:42:55
どなたかこちらの保育園についてご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください( ;∀;)
引っ越し後一番自宅から近いのですが、
あまり口コミがなく、第一希望にしてよいのか検討材料が足りていません…
・特徴
・外遊びが多いかどうか
・気になる点
など
よろしくお願いします!
Re: 南浦和ひなた保育園 - 参考になれば幸いです
2024/02/08 (Thu) 19:26:45
ひなた保育園に通わせています(^^)もし参考になりましたら嬉しいです。
先生は皆さん優しく保育してくださっている印象です。新設のときは先生がよく変わりましたが今はそのようなことはほとんどなく1年を通して同じ先生が保育してくださっています。毎日どんなことをしたのかものすごい詳しく連絡帳(アプリ)で教えてくださいます。連絡はほぼアプリを通して行います。
公園にはだいたい週に1から3回くらいの頻度で行きます。公園は御岳公園、羽根木公園、大谷場公園によく行きます。
公園にいかない日は園庭があるので学年交代で園庭で遊んでいます。園庭には砂場があり、他にはカート(小さい車みたいなもの)、シャボン玉、縄跳びなどで遊んでいるようです。夏には水遊びができ水鉄砲などで遊ぶことができます。園庭があるので外遊びの時間が必ずあって良いなと思います。
遠足は年に2回競馬場か太田窪四丁目公園にいき、遠足の日はお弁当がいります。
習い事はECC、体操、年長になると習字があります。
親が参加の行事は運動会とお楽しみ会、あとは年に数回の保育参観です。保護者会などの集まりなども特になく、卒園に関する係などもないので親としてはとてもありがたいです。個人面談が年に2回ほど希望者はあるので保育園での様子を色々と聞くこともできます。