さいたま保保連の掲示板

13108575

さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板

ながれぼし保育園北浦和について - 困ったさん

2024/02/06 (Tue) 06:33:04

予想外に内定通知が来たのですが、見学に行っておらず、保育園の雰囲気等が分からないのと、わずかにあった口コミで気になる書き込みがあったのと、二次募集でもそれなりに空きがあったので園に何か問題あるのかと心配になってしまいました。このまま通わせるか、二次募集にかけるか悩んでいます。もし、少しでも情報ある方いたらお願いします。

Re: ながれぼし保育園北浦和について - あり

2024/02/15 (Thu) 23:51:14

見学に行っただけですが、
園長先生はパワフルな方でとても熱意がある方に感じました。子供の事を第一に考えてることはお話をして、分かりましたが、親として考え方の違いや、温度差があると安心して園には預けられないと思い、候補から外しました。

Re: ながれぼし保育園北浦和について - 匿名

2024/02/15 (Thu) 00:06:32

見学に伺ったものです。
ハキハキとした女性の園長先生でした。
夜は20:30には寝かしつけが出来ているように、お昼寝は暗い中ではなく、呼吸確認できるよう少し明るめなところでも眠れるように、かつ仰向けで眠れるように今のうちから準備するようにと推奨いただきました。園ではトントンしながら寝かしつけ介助してくださるとも仰っていました。また、園では飲み物が麦茶なのでベビー麦茶を飲めるように慣らすようおすすめいただきました。
園の行事や対応などは他に見学に行った園と特別変わりはなかったと思います。ただ園庭が無いことでよく動く3歳児以上となると預けにくいと思う親御さんもいらっしゃるかなと感じました。今回、私は他の園にご縁がありましたが綺麗で明るい園で好印象でした。少しでも参考になれば幸いです。

Re: ながれぼし保育園北浦和について - 匿名

2024/02/13 (Tue) 22:20:12

見学の予約が取れないことが印象に残っています。
見学できない理由が電話の会話の中で、二転三転して不信感が湧いたため希望しませんでした。
あとは延長保育が月極がなく単価が高いことくらいでしょうか、、
ただ、私の気にし過ぎなだけか、相性もあると思うので個人的な1意見として捉えていただければと思います。

Re: ながれぼし保育園北浦和について - とくめい

2024/02/06 (Tue) 07:26:10

系列園に、4年前に見学に行ったことがあります。4年も経つので状況は変わっているかもしれませんが、、、

女性園長(園長というより社長?)が、かなりサバサバ系の方で、「うちは男性保育士は雇いません。」と、おっしゃっていたのが強烈に印象に残っています。昨今の情勢の変化で、もしかしたら園の方針も変わっているかもですが、、、

Re: ながれぼし保育園北浦和について - たんたん

2024/02/06 (Tue) 06:59:49

見学には行けていませんが、ホームページと電話の感じだとよさそうな印象でした。うちも二次で申し込む予定です。

名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.