さいたま保保連の掲示板

13161424

さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板

ミルキーウェイ系列園 - 匿名

2024/02/04 (Sun) 01:45:20

4月入園1次募集は全て不承諾だったので2次募集で小規模、認可外も検討しております。
中央区、浦和区でミルキーウェイ系列園の1歳児が枠が多くあるような印象です。
ミルキーウェイ系列は見学に行ったことがなく、情報も少ないですが、見学に行かれた方、通園している方いらっしゃいましたら印象など教えて頂きたいです。

Re: ミルキーウェイ系列園 - 匿名

2024/02/04 (Sun) 14:43:04

中央区のミルキーウェイ系列2園見学しました。
1つ目はゆめいろ保育園
(2)の投稿者様が書かれている方がいる通りでした。

2つ目はミルキーウェイ与野本町園
与野本町駅の下にある園です。駅の下ですが、そこまで電車の音は気になりませんでした。
ワンフロアにフェンスで仕切りが置かれ、年齢別のスペースが確保されていました。壁がないので保育士さんの目が行き届きやすく、安全面では良いのかなとも思いました。
園庭はないため、近隣の公園や駅前広場で遊ぶそうです。
習い事は別園で行うため、園の方で送迎してくれるそうです。
3歳から制服があり、お道具箱代含め、およそ3万円とのこと。制服は登園降園時のみ着用で、園内ではお着替えをするとのことでした(たしか私服でした)。
徒歩30秒程の所に、ミルキーウェイ与野本町ベビー園(小規模)があり、両園に兄弟で在籍されている家庭が多いそうです。
延長保育では、補食がおやつと晩御飯の2種類から選べて、お迎えが遅い家庭は晩御飯を利用されているとのことでした。駅下の園のため、電車通勤の方が多く、電車遅延で急遽、延長保育になっても対応してくれるとのことでした。
先生方は若い方が多い印象でしたが、散歩に行く場面を見かけた際に声をかけあって先生方が行動されていて、安心感がありました。


長文失礼しました。

Re: ミルキーウェイ系列園 - とくめい

2024/02/04 (Sun) 06:46:07

中央区のミルキーウェイ系列2園見学しました。
一つは、2時募集の枠がかなり余っているミルキーウェイインナーナショナル新都心園。ここは4年前?まで認可外でした。高架下にあり、5歳まで見てくれる園としては狭い印象です。園内は至る所に英語表記があり、荷物置き場の園児の名前もローマ字です。見学に行った日はちょうど英語の時間で、0歳クラスから年少クラスまでがそれぞれガッツリ英会話授業をしていました。年中、年長クラスは次の時間帯で授業だったらしく、室内でドッヂボールをしていました。
年少クラスに進級する際、制服やお道具箱などでどれくらいの費用がかかるのか伺ったところ、ご丁寧に明細のようなものを見せてくれました。制服代は他のミルキーウェイと変わらないと思いますが、英語教材なども必要なため、全部まとめて約7万円だったと記憶しています(違ったらすみません、、、)。習い事もあるようで、希望園児は近隣のゆめいろ保育園にバスで移動して受講すると聞きました。

二つ目に見学したゆめいろほいくえんですが、園庭はかなり小さいものの、園自体はこの辺にある園としては大きめだと思います。ただ、ここは1歳の2時募集出てないですね、、、
園内も綺麗で、明るい印象でした。こちらも制服代とお道具箱代がかかりますが、園長先生曰く「ざっくり3万円くらい」とのことでした。

どちらの園も、先生は比較的若い印象。ミルキーウェイインターナショナルは男性保育士の姿も見えました。

長文失礼いたしました。

名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.