さいたま保保連の掲示板

13153513

さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板

第二子出産後の保育園入園について - 匿名

2023/05/18 (Thu) 11:59:18

はじめまして。

今年の1歳児の4月度入園に落ちてしまい
現在空き待ちをしています。

そろそろ第二子を検討しているのですが
役所に確認したところ、『1人目を保育園に預けて2人目を出産した場合、産後約4ヶ月ほど(産後休暇プラス2ヶ月間後)で仕事復帰しなければならない』と言われました。

下記質問なのですが
①復帰してから2人目を妊娠するのと、育休中に妊娠するのとでは変わったりするのでしょうか。
②2人目をもし0歳児で入れられなかった場合は育休延長できるでしょうか
③2人目入園をわざと落ちるようにすることはできるのでしょうか


役所に確認してから色々と不明点が出てきてしまい教えていただけると幸いです。

Re: Re: 第二子出産後の保育園入園について - 匿名

2023/05/19 (Fri) 22:36:52

(3)経験者さま

ご経験者様からのアドバイス大変参考になります。
ありがとうございます。

②は1人目がすでに入園している場合のことをお伺いしたかったので解決いたしました。

こういうことが苦手なので分かりやすく教えていただき助かりました。
ありがとうございました!

Re: Re: 第二子出産後の保育園入園について - 匿名

2023/05/19 (Fri) 22:29:44

(2)さま

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
詳しく教えていただきありがとうございました!

役所で聞ききれなかったことが分かり大変助かりました。
今後の参考にさせていただきます。

Re: 第二子出産後の保育園入園について - 経験者

2023/05/18 (Thu) 21:24:49

前提として「産後約4ヶ月で復帰」しなければならないのは出産を理由に保育園に入れた場合となります。そのため産休に入る前に「就労」を理由に保育園に入れていれば産休・育休の間も上のお子さんは保育園に預け続けることができます。

①上記の通りとなります。
②1人目と2人目同時に申し込んで2人目のみ入園不可ということでしょうか?その場合は1人目が入園できた時点で翌月末までの復帰が必要となります。1人目がすでに入園している状態であれば延長は可能です。
③区役所に所定の用紙を提出すれぱ可能ですが、「承諾にならない」ではなく「点数が0点になる」状態なので空きがある園に申し込んで、他に希望者がいなければ承諾になってしまいます。

ご質問の回答になっていなければ再度ご質問ください。

Re: 第二子出産後の保育園入園について - 匿名

2023/05/18 (Thu) 15:12:24

①保育園入れたら2ヶ月以内の復帰が基本条件ですからこれが出来るかどうかです。出来ないと退園らしいです。

復帰後に新たに産休に入ると上の子は保育園に入ったまま2人目の産休に入れます。(妊娠は復帰前でも大丈夫です。2人目の産休前に復帰してれば大丈夫です。)

2人目の産休中に保育園に入ると2人目の子の産後休暇の後2ヶ月で復帰しなければなりません。下の子の保育園も決めなきゃいけないし、生後4ヶ月程で復帰は厳しすぎです。

②2人目のお子さんの育休を1歳までもしくは保育園落ちて延長でさらに1年(公務員なら3歳まで)は取れますが上のお子さんが年齢的に保育園の空きが難しくなってこないか事前に調べておいた方が良いですよ
③4月でなく1歳になる月に人気のある園を一つだけ書いて希望すれば落ちる可能性が高くなりますが空きがあれば決まってしまうかもしれません。あとは、役所に育休延長希望の旨伝えて書類を提出する方法もあるようです。

名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.