さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板
保育園内定 必要書類 - ゆ
2023/02/05 (Sun) 09:12:26
こんにちは!
内定が届きたくさん書類入ってましたが、
提出するものって特にないですよね?
振り込みの用紙と、
面接日程確認くらいですよね?
Re: 保育園内定 必要書類 - 名無し
2023/02/09 (Thu) 20:28:43
保育必要量変更見込届出書について 私も役所に伺いました。
教育·保育給付認定決定通知書を見て
事由及び保育必要量に記載の時間(保育標準時間、保育短時間)が 正しければ必要ないとの事です。
時短勤務だから 短時間 となるわけではないとのこと。
兄弟児がいて、下のお子さんの育児or産後休暇中の場合
月120時間以上の就労契約でも保育短時間になっている?ので、
その場合は、届出書を提出することで 保育標準時間 で
預けられるようになるそうです。
また、変更届も5月末までに提出となっていますが
5/31復帰の方もいるので多少過ぎて6月になっても大丈夫との事です。
Re: 保育園内定 必要書類 - 匿名
2023/02/09 (Thu) 14:55:56
私は5月ゴールデンウィーク明けの復帰ですが、提出が必要な書類は変更届と復帰後の就労証明書のみだそうです。
保育コンシェルジュさんに確認済みです。
参考になれば。
Re: Re: Re: 保育園内定 必要書類 - 匿名
2023/02/09 (Thu) 08:42:58
(7)様
ご丁寧にありがとうございます。心配になったので私も役所に電話確認しました。5月1日付で仕事復帰予定で保育標準時間で認定を受けていて、4月は全期間育休のため保育短時間に変更必要か聞いたところ、特に手続きは不要との事でした。
掲示板見るまでは、なんとも思っていなかったので確認できて良かったです。
Re: Re: 保育園内定 必要書類 - 匿名
2023/02/08 (Wed) 22:11:52
(6)様
私も見込量!?と不安になり、書類をよく読んでも要らないよね…となり、念のため役所でも聞いたのですが、不要と言われました。
育休からの初めての入園&4月中の職場復帰であればいらないはずですが個々の状況によって違うと思うので不安でしたら区役所で聞いたほうが安心かなと思います!
(過去のスレッドを読みこんだところ、4月がすべて慣らし保育になる場合は短時間での認定?になるため変更を行い、5月に標準時間に変更する手続きを再度行うといった情報も見かけたので…)
なお、(6)様がおっしゃるとおり、変更届と就労証明書は復帰後に提出してくださいと言われました。
※父に関しては、変更がなければ就労証明書は不要。母の分だけ出してくださいとのことでした。
Re: 保育園内定 必要書類 - 匿名
2023/02/08 (Wed) 21:40:21
保育量見込みの書類を事前に提出するとはどこにも書かれてないのですが…。ちなみに、その書類の正式名称は何でしょうか?住まいの区によって手続き違ったりするんですかね。同封されていた書類には、復帰後に変更届と就労証明書を提出する事は確認したのですが、入園前の事前手続きについては何も書いてなくて。
Re: Re: Re: 保育園内定 必要書類 - 匿名
2023/02/05 (Sun) 21:26:16
(2)様
書類確認いたしました
復帰後に就労証明書を提出するだけだと思い込んで完全に見落としておりました
助かりました。
ご丁寧に教えていただきありがとうございました
Re: Re: 保育園内定 必要書類 - 匿名
2023/02/05 (Sun) 20:17:29
(3)様
(2)です。
内定書類一式の中に同封されていませんでしたか?
勤務時間によって保育時間が短時間か標準時間かに認定される書類です。
保育量見込みの書類+勤務証明書のセットで提出のようですが、後者は復帰後の提出でOKだと確認済みです。
Re: 保育園内定 必要書類 - 匿名
2023/02/05 (Sun) 19:04:22
(2)様
横入りすみません
保育料見込みの書類とは一体何のことでしょうか…
詳しく教えていただけると助かります
Re: 保育園内定 必要書類 - 匿名
2023/02/05 (Sun) 09:25:07
先日、区役所にて必要書類を提出してきました。
保育量見込みの書類を保育利用月の前月15日までに提出と勤務証明書を復帰後に提出する必要があるそうです。
あとは、上のお子さんが既に在園していたり、3人目以降のお子さんだったりする場合はプラスで別の書類の提出が必要となります。