さいたま保保連の掲示板

13107041

さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板

2人目のお子さんを育休中の方 - 匿名

2022/04/08 (Fri) 11:14:15

上の子を保育園に入れ、2人目のお子さんを育休中の方がいたら教えてください。

2人目のお子さんを育休に切り替わったタイミングで上の子は保育園に預けられず、自宅保育となりましたか?
友人からさいたま市はこのパターンが多いのではないかと聞いています。

こちらとしては上の子は保育園に預けて、下の子はゆっくり自宅で面倒を見たいのですがそんな夢のようなことは叶わないのでしょうか?

上の条件が現在もあるようでしたら0歳児で預けて復帰せざるを得ないママさんが大半かと思いますが、仮に育休を1年以上取った場合(下の子の予定日的に1年半ほど取ることになりそうです)の方がいたら教えてください。

よろしくお願いします。

Re: 2人目のお子さんを育休中の方 - 匿名

2022/04/08 (Fri) 15:04:11

現在二人目育休中ですが、上の子は保育園継続しています。短時間保育の8:30~16:30で預けています!!

Re: 2人目のお子さんを育休中の方 - 匿名

2022/04/08 (Fri) 13:40:14

ありがとうございます。
参考になりました(^_^)

Re: 2人目のお子さんを育休中の方 - とくめい

2022/04/08 (Fri) 11:35:11

さいたま市は育休退園はないですよ。上のお子さん通ったまま育休取れますし、下の子1歳クラスで入園の方たくさんいます。確実に保育園に入れたい場合、激戦区でしたら0歳クラスの方がチャンスが増えて入りやすいとは思いますが。
育休と同時に上の子を自主的に退園させた場合、再度保活の時に大きな加点がつくので、それをあえてする家庭もあると思います。

Re: 2人目のお子さんを育休中の方 - 匿名

2022/04/08 (Fri) 11:32:53

現在育休中の者ですが、上の子をすでに預けていたら継続保育可能ですよ!
登園自粛要請などがあると、原則自宅保育にはなりますが。

なお、保育時間は短時間(9:00-16:30)になります。

名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.