さいたま保保連の掲示板

13151259

さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板

保育所まぁむイオン北浦和(ナーサリールーム) - 教えてください

2022/02/16 (Wed) 22:19:51

下の子がイオン北浦和の小規模保育園に内定し上の子は新設園の認可保育園に内定をもらったのですが辞退してイオン北浦和のナーサリールームに一緒に預けようか迷っています。

親としては同一園だと送迎は楽ですが、新設園は園庭があったり幼稚園っぽい行事がたくさんあることも魅力的です。
ただ、内定した園までは徒歩20分ほどかかるので下の子を預けた後に自転車で送迎することになりそうなこと、同性の同級生が少ないようで一長一短で決めきれません。

保育所まぁむイオン北浦和園の評判をご存知の方がいたら教えて欲しいです。

Re: Re: Re: Re: 保育所まぁむイオン北浦和(ナーサリールーム) - 教えてください

2022/02/18 (Fri) 22:25:22

ありがとうございます!
実際に通われている方のお声が聞けてありがたいです。
現在都心のビルに入っている保育園に通わせているため、園庭ありの保育園に憧れを持ってしまっていましたがこちらでの評判が良いので気持ちが傾き始めました。
最終的には子供に判断してもらいますが、イオンだと親がありがたいことは間違いないですね!
見学が楽しみです。

Re: 保育所まぁむイオン北浦和(ナーサリールーム) - まぁむっこ

2022/02/18 (Fri) 08:15:48

子供を通わせており、小規模・ナーサリーどちらのことも分かります。
概ね(2)さんのお話のとおりです。

色々と融通もきく印象で、子供にとってはもちろん、
親にとっても良い園だと思いますよ。

Re: Re: Re: 保育所まぁむイオン北浦和(ナーサリールーム) - 匿名

2022/02/18 (Fri) 01:30:19

いえ、なにかの役に立てたならよかったです!
お子さんと見学に行けるなら行ってみるのが一番ですね。
見学に行った時には丁寧なパンフレットももらって、0〜2と3歳児以上で公園も使い分けてるようでした。
いろんな公園に連れて行ってもらえるならむしろ豊かな経験もできる気がします。
今オミクロンでどれだけ外出できてるかは知らないですが。
なるべく後悔のない選択ができますように!

Re: Re: 保育所まぁむイオン北浦和(ナーサリールーム) - 教えてください

2022/02/17 (Thu) 17:45:00

ご丁寧にありがとうございます!
私も園庭がないことが大きなネックになっています…。
ただ、とても雰囲気が良いのですね!
お電話での印象もとても良かったので本当に悩みます。
まだ引っ越しておらず見学は行かないで決めようと思っていましたが、決めきれないので子供と一緒に見学してこようと思います。
ありがとうございます。

Re: 保育所まぁむイオン北浦和(ナーサリールーム) - 匿名

2022/02/17 (Thu) 16:37:28

見学に行きましたが、個人的にはナーサリールームもとてもオススメです!
園庭がないことだけがネックでしたが晴れてたらお散歩に連れてってくれるらしいですし、週一回追加料金なしで英語があるらしいですし、国語、算数、書き方教室、ダンスや行事も豊富でとても印象がよかったです。
見学時の子ども達も元気いっぱいでお散歩に出かける様子で、案内してくれた先生も感じがよかったです。
だいたいの子が2歳児クラスから3歳時に上がるとも聞きました。
やはりいい園だからみんなそうなのかなと思います。
5歳児クラスまである認可園を上位に書きましたが、その次にイオン北浦和園を選びました。
もし上のお子さんが入園許可もらったところが、送迎の二度手間も許せるくらいお気に入りならそこに通わせた方が後悔が少ないと思いますが、そうでなければ一緒の園の方が何かとよいのではないかなと思います。
ただ上のお子さんが入れるかどうかはまず確認取った方がいいと思います。

名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.