さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板
輝萌の森 南浦和根岸園 - 匿名
2022/02/04 (Fri) 10:49:07
こんにちは。
現在遠方に住んでいるため、なかなか見学に行かずにいます。
輝萌の森は系列園がいくつかあるようなのですが、系列園含めてもあまり情報を見つけられませんでした。
特に、園や先生の雰囲気は電話ではあまり分からず、もし通われている方や見学に行かれた方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
Re: 輝萌の森 南浦和根岸園 - 匿名
2022/02/06 (Sun) 14:22:00
系列園に通っています。
入園したばかりですし他の園と比較することはできませんが、本当に手厚くて不満は何もありません。
園長先生(全ての園の経営者の方)は淡々とした感じではありますが、保護者からの信頼が非常に厚い印象です。
Re: 輝萌の森 南浦和根岸園 - 匿名
2022/02/04 (Fri) 19:09:42
未満児を通わせています。
新設園ですが、今のところあまりドタバタを感じることもありません。
お迎え時にその日のエピソード等をお話いただいていますが、日々楽しく過ごさせてもらっているようです。
先生方も明るく和やかでお話しやすい雰囲気でほっとします。
園の前の道路が交通量のわりに狭いので、送り迎え時に少し気をつける必要があるかもしれません。
Re: 輝萌の森 南浦和根岸園 - 匿名
2022/02/04 (Fri) 17:10:15
私もご縁あって小規模園に通わせていただいています。
園長先生の指導方針が、しっかり他の先生方にも伝わっている感じでブレがないです。先生方のチームワークも良く、明るく和やかに保育してくださっている感じです。一人一人に合った対応もしてくれますし、子どもの様子もきめ細かにお教え頂けます。
連絡帳も毎日見るのが楽しみです。子供もとても楽しく通っています。
なかなかこんな素敵な保育園ないと思います!
遠方との事ですが、きっと安心してお預け出来る保育園ですよ^^
Re: 輝萌の森 南浦和根岸園 - 匿名
2022/02/04 (Fri) 16:01:33
系列の小規模保育園に0歳から通わせています。小規模だったのもあるかと思いますが、先生方の対応が手厚く、ご縁があって入園できて本当によかったなと思っています。