さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板
保育短時間について - リリアン
2025/09/13 (Sat) 18:33:01
当方拘束7時間×週4日で働こうと思っている者です。
これでは月112時間となり保育短時間認定となるのですが、1日8時間の預かりではやっていけないような気がしてきました。
というのも、保育園〜職場は10分、職場着いての準備が10分なんです。
9時〜16時拘束として、8時30分〜16時30分の園に通わせることでやっていけると思いますか? ギリギリ過ぎるでしょうか?
特に、朝の登園(申し送りや荷物の準備、シーツ掛けなど)でどのくらい時間がかかるのか分からないので、悩んでおります。皆様の園ではどのくらいお時間がかかっていらっしゃいますか? また、お荷物の整理などは、保育開始時刻の前からやってもよいものなのでしょうか(打刻してからやるのでしょうか)?
到底無理な場合、申立書を出すか、1日7.5時間拘束に延ばして保育標準時間にして頂こうかと思っています……