さいたま保保連の掲示板 12196950

さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板


小規模卒後の認可園について

1:3歳ママ :

2022/05/18 (Wed) 19:18:11

いつもこちらの掲示板でお世話なっています。

3月まで小規模に通っていました。
小規模にいた時は2年間預けていて、具合が悪く早退したのは数えられるほど。
ただ、4月から認可園になって月1回熱でお休みしています。
さらに月2回休園になったりして…仕事もお休みする日がかなり増えました。

あまりに今までが少なかった分、認可園に入ったらこういうものなのかなぁと
少し不安というか…心配になっています。

誰か同じような境遇の方いらっしゃいますかね…。
すみません。
4:3歳ママ :

2022/05/19 (Thu) 19:37:05

トピ主です。

2・3様
ご丁寧にありがとうございます。
同じ経験、共感していただける方がいて安心しました。

4月に2回休園だったので、
本当に慣れきっていない中、親子で毎日必死です。


認可園は人の出入りが多い分、流行り病をもらってくるのは
もう仕方ないですね…。
早く子どもが保育園に慣れてくれるといいのですが。
3:匿名 :

2022/05/19 (Thu) 16:15:10

2年前小規模から転園しました。体調面ではないのですがやはり環境になれるのに時間かかりました。

同じ小規模園の子はみんな行き先バラバラで、小規模→公立園の大人数に転園でやはりもう本人が環境の違いがわかるので4月5月はなかなかバイバイできませんでした。(小規模は6ヶ月で預けているのて行き渋りとか何もなかった子です)

ただ、クラスの先生がとても気にかけてくれて毎日色々お話してくれました。連休明けのたびにリセットされたりとちょっと大変でしたが先生に助けられて、怪我するほど元気に?通うようになりました。

あと、流行り病は小規模の時より流行る印象があります。
大人の出入りがあるのと、園児が多いし、子供どうしも朝夕は一斉保育なので色んな年齢が一緒にいるからなのかなとも。
2:匿名 :

2022/05/19 (Thu) 09:40:51

状況は違いますが、我が家の経験を書きます。
1~2歳児クラスまでは保育園、3歳児からは支援型幼稚園に行っています。
1歳児入園の時と比べて、3歳児入園のときのほうが色々大変でした。
言葉もわかってきて、環境の違いもよく感じ取っていたようで、
体調崩すとまでは行かずとも4~5月はなんとなく本人が疲れてる様子の日が度々あったので、
そういう日は休ませて本格的に体調不良になる前に休養させました。

転園すると何かと大変ですよね。小規模卒となると、きっと園児数の違いも凄いでしょうしね。
また、せっかく新しい園に通い始めたところでコロナ禍での休園があるとまた不安ですよね。

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.