さいたま保保連の掲示板 12147455

さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板


登園時間について

1:匿名 :

2022/05/17 (Tue) 22:06:31

市内の私立の認可保育園に4月入園で入園しました。
入園前の面談では、保育標準時間内の7時半から預かって頂くことになりました。
ですが、いざ慣らし保育が終了すると8時以降に登園してくださいと言われるようになりました。
8時前は保育士の人員確保が難しいということが理由のようです。
我が家だけでなく、他のご家庭の父兄にも同じことを言っていました。
職場が遠方の為、8時前に預かって貰わないと電車に乗り遅れて遅刻しそうなんですが、この場合でも保育園の要望通りにしないといけないのでしょうか。
保育標準時間の保育料もきちんと払っているのに、あまりにも酷いと思いました。
今度また、8時以降に登園してほしいと言われた場合、区内の支援課に相談しようと思いますが、保育園の言うことに従うべきでしょうか。
なんだかモヤモヤします。
21:匿名 :

2022/05/23 (Mon) 16:35:29

20さんへ
1です。
ご返信ありがとうございます。
我が家も夫婦ともに1時間半以上の通勤時間がかかる為、早く預かっていただけるとすごく助かります。
あれ以降、8時以降に預けてなんとか会社に間に合っていますが、3歳以上になった際は勤務時間を伸ばさないといけない為、その際にどうしようかと考えています。
夫と私の勤務地が逆方向で、さいたま市がちょうど真ん中なのでさいたま市に住むようになりましたが、まさか8時前に預けるのは…と言われる想定はしていなかったです。
また何かありましたら、ここで共有させて頂きます。
ありがとうございました。
20:お匿 :

2022/05/19 (Thu) 16:31:45

こんにちは。
我が家は7時から預けられる認可保育園に入れています。
面談で7時からはちょっと、、というようなモヤモヤポイントがありました。
ですが、7時からが通常時間での保育ですし夫婦ともに通勤に1時間半はかかるので、気にせず7時には預けてます!
子どもには長い時間の滞在でごめんねという気持ちですが、同じように通勤にかかるご夫婦はいると思いますし問題ないなかなって思ってます。

陰ながら応援しております!
19:匿名 :

2022/05/19 (Thu) 16:22:21

1です。
17さん
たしかに、民間企業なので人件費を極限まで削減したいという気持ちは分かります。分かりますが、標準時間内は必要な基準を満たせるからこその認可保育園だと思うんです…
でなければ認可外ということになってしまうので…
ご返信ありがとうございます。

18さん
ご返信ありがとうございます。
私のモヤモヤした疑問から、色々な方にアドバイスや関心を持って頂き感謝です。
今朝はしれっと8時前に連れて行きましたが、これからお迎えに行ったら何か言われてしまうかもしれません。
また進展がありましたら、後の方の為に共有させて頂きます。

18:匿名 :

2022/05/19 (Thu) 15:27:28

主様、保育園への気づかいや支援課とのやりとりなど、育児も仕事も忙しいなかお疲れ様です。
こういったやりとりに時間を取られるのってストレスですよね。何のための事前面談って感じです。

様子見されるとのことでしたが、今後事態がどうなったか落ち着いたらで構いませんのでこちらで共有してもらえたら幸いです。今後の参考にさせていただきたいです!
17:とくめい :

2022/05/19 (Thu) 13:30:36

娘の私立保育園で、通いはじめの頃土曜保育を渋られた時、それは市の判断ですか?と聞いたところ次の日には土曜受け入れますと言われました。
結局補助金が入っているとは言え、民間なので経営事情などにより色々なのかも知れません。
16:とくめい :

2022/05/18 (Wed) 19:40:00

15さんへ

行政側だった人間ですが、さすがにそれはないです。どの自治体もその辺りの伝え方はかなり気を遣っています。本人が名前を出しての園への伝達を希望しない限り、ないです。

その園長は保護者に役所に何か言われないよう牽制のため、そのような発言をしたのだと推測します。
15:匿名 :

2022/05/18 (Wed) 19:29:18

支援課に電話した内容は保育園に筒抜けですよ。前に園長から支援課に匿名で電話しても、支援課がナンバーディスプレイに表示された番号を教えてくれるって言われました。それ以来、怖い世界だなと思いました。
14:匿名 :

2022/05/18 (Wed) 08:55:47

1です。
皆さん、ご意見やご返信、お子さんの保育園の状況などを教えていただきありがとうございました。
先程、保育園のある区役所の支援課に電話相談しましたが、保育標準時間内であれば保育園の都合で登園時間を指定することは許されないという見解を頂きました。
区役所の職員さんにそう言って頂けて、こちらが間違っている訳ではなかったのだと安心しました。
こちらは保育標準時間内から9時までであれば何時に登園しても良いという認識でしたが、登園時間を細かく設定されることに違和感がありました。
日によって、早く出社したい日なども発生しますし。
保育園に通いづらくなりたくない為、支援課の職員さんには、保育園にはまだ何も言わないでくださいとお伝えし、もう一度しつこく8時以降に登園してくださいと言われるようであれば、支援課に問い合わせたらこのように言われましたがって伝えてみます。
皆さんありがとうございました。
13:匿名 :

2022/05/18 (Wed) 08:44:33

12さん
1です。
ご返信頂きましてありがとうございます。
他の園では、私が言われたような状況にはなってないということですね。
また、7時から預かってくれる保育園もあるということで、私の状況はなんだか不思議な話ですよね。
保育標準時間内の話なので、モヤモヤして先程区役所に電話してみました。
ありがとうございました。
12:匿名 :

2022/05/18 (Wed) 08:31:50

8時までは早朝の延長保育扱い、という園なら先生の言い分も分かるのですが…標準時間内なのに言われるんですか?長時間通勤が必要な状況でそれはかなり困りますよね。
可能であれば園長先生に事情確認してみたり、支援課へ相談してよいと思います。

保活時に「0歳クラスは延長保育が利用できない」と言われた所は何か所かありましたが、標準時間内で制限されるような園はありませんでした。
今通っている私立認可園は7時開園ですが、0歳でも7時過ぎに問題なく預かってくれます。
その時点で先生が2人、子供は全体で3人ほど室内におり、同じ時間に出勤してくる先生も1,2人よく見る、といった感じです。
11:匿名 :

2022/05/18 (Wed) 07:44:28

10さん
1です。
ご返信頂きまして、ありがとうございます。
早番1人で0歳児3人をみている認可保育園もあるとのことで、では何故人員確保が難しいと言われたのでしょう……
早番の場合は保育士さんは毎日2人体制ですし…
10:匿名 :

2022/05/18 (Wed) 07:37:50

うちも0歳児私立認可園に通わせています。
7時開園で仕事の都合上早く預けてるのですが
だいたい7時から7時10分には0歳児クラスの子
3人くらいは普通にいます。

保育園着いてすぐのおむつ交換も受け
入れてくれますし0歳児だから早い時間だめ
ということはないと思います。

もちろん7時台は先生1人で対応していますが
どの先生も丁寧です。

1回だけ新卒そうな先生の時に7時開園の園なのに
7時に空いてなくて仕事遅れそうになりましたが
その日以外はとくにトラブルもありませんでした。
9:匿名 :

2022/05/18 (Wed) 06:23:41

6さんへ
1です。
ご返信頂きありがとうございます。
慣らし保育中は8時以降だと助かるんですが……という言い方でしたが、ついに8時以降に来て貰えますか?ってはっきり言われてしまったので、何で登園時間を指定されなきゃいけないんだろうとモヤモヤしました。
0歳児クラスの中でうちの子が極端に早いから言われたのか、とも思いましたがクラスの他の子の親も同じように言われていたので、0歳児が早く来るとその分人件費がかかるので、コスト削減したいのかなという事情が見え隠れしました。
8:匿名 :

2022/05/18 (Wed) 06:14:32

5さんへ
1です。
ご返信頂きありがとうございます。
認可保育園で、家から近くて、預かり時間のこと以外は本当によくしてくださる園なので、通いづらくなりたくなく、
こちらで園の名前を出すのは控えさせて頂きます。
ありがとうございます。
7:匿名 :

2022/05/18 (Wed) 06:10:31

4さんへ
1です。
ご返信ありがとうございます。
面談して預かり時間を確認し合った際は、園長先生ではなく、責任者の方と面談した為、その方がルールを把握していなかった可能性もあるのかなと思ったが故の0歳児は8時以降に登園するルールがあるなら…という発言でした。
現に、他の私立保育園で0歳児は何時から何時までしか預からないので職場と話つけてくださいって言われたことがあったので。
預かり時間以外にも、責任者の方と現場の保育士さん達で言っていることが違う、入ったら面談で言っていたことと違うということが多々あり、その責任者の方があまり仕事出来ない人なんだろうなと推察しました。
預かり時間以外の件は、大した問題ではなかった為、預かって貰えるだけでありがたいと思っていましたが、預かり時間だけは仕事に関わるので、こちらで質問させて頂きました。
やはり、支援課に相談が効果的なのですね。
ありがとうございました。
6:とくめい :

2022/05/18 (Wed) 06:04:03

あまりにもひどすぎる保育園だと感じました。
保育園側の伝え方が不足していて【絶対ではないけどお仕事が調整つく日は8時以降だと助かります】なら理解できます。
私なら再度園に確認とって、それでも言われるなら行政に報告です。本当に保育士不足なら定員人数見直しを検討すべきです。
5:匿名 :

2022/05/18 (Wed) 05:27:25

そんなこという保育園どこですか?
4:匿名 :

2022/05/18 (Wed) 02:40:40

0歳児は8時以降登園のルールがあるならって、ないって知っててずいぶん嫌味な言い方ですね。それこそ、支援課に問い合わせしたほうが確実なのでは。

私立園だと、延長とか土曜保育とかで市が決めたルールとは異なる運用をしているとはここの掲示板でもちらほら見ます。
園に職場に間に合わないと言っても聞き入れてもらえないのであれば、やはり支援課に相談するしかないのでは。
入園前の面接では7時半でいいと確認してルール通りな園であると装いながら実は違うなんてかなり悪質だと思うので、個人的には、しっかりと支援課に相談して指導して欲しいです。来年度以降もその罠にかかって困る方が出ないとも限らないので。
3:匿名 :

2022/05/17 (Tue) 23:14:16

1です。
ご返信頂き、ありがとうございます。
子供が0歳児で、0歳児を安全に保育する為には早番の保育士の人数が足りないという事情かと思われます。
面談の際には、0歳児だから8時前には登園しないで欲しいということは言われてませんでしたし、もし0歳児は8時以降に登園するようにというルールがあるのであれば、私が職場に相談して、出社時間を遅らせるしか無さそうです。
他の保育園の0歳児は8時以降に登園するように指導されているのでしょうか。
2:無記名 :

2022/05/17 (Tue) 23:02:01

お子さんが慣れきっておらず人手がかかるという意味なのでしょうか?
それともそれには関係なく、なのでしょうか?
関係なくいってきているのであれば、園と議論するより、
支援課に連絡して良いと思います。
園に注意したもらわないとですし、いざ主さんが報告したのか?といわれても、
預ける時間が遅くなるなら仕事が間に合わないので、転園の可能性も含めて支援課にお話しした、で良いと思います。
ただ0歳児さんとかでよくだっこしてないとー、おんぶしてないとー、であるのであれば園とそだんかとおもいますが!

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.