さいたま保保連の掲示板 12226356

さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板


学童どうしますか?

1:トクメイ :

2020/03/08 (Sun) 11:21:15

保活掲示版に失礼致します。
来年(2021年度)小学校進学する息子を持つ母です。

先日役所に相談したら、シントシティの影響で私の学区の学童はパンクする(2学年下にも娘がいます)、公設は予算が無いので建てられない、という話をされました。
民営も色々探していますが、だいたい5万〜万6以上ですね。
兄弟割引も大したことないし、
食事と長期期間など追加料金も更に増える……
働く意味は何なのか考えると悲しくなります。
しかもその民営でさえ、早くしないと埋まるらしく。。
保活で苦労したのに、また学童問題で今年から動かなければならないので焦っています。

今のところ不安要素しかないのですが、ここの掲示板の学童版はないのでしょうか?

62:匿名 :

2023/12/07 (Thu) 17:29:02

学童の書き込みで申しわけないですが、質問です。NPO放課後児童クラブ申し込みなのですが、本登録受付完了後のログインIDを知らせるメールが来ません。申し込み済まされた方、メール来るのって時間かかりましたか?
61:hfghfg:

2023/11/29 (Wed) 21:37:48

메이저사이트 기준
がる子もいます。取り敢えず1年生だけ入れれば、
60:토토365주소:

2023/11/29 (Wed) 21:27:09

"
す。公設の学童も色んな子がいますから、合わなく\
토토365주소
59:토토365주소:

2023/11/29 (Wed) 21:25:04


"
す。公設の学童も色んな子がいますから、合わなく\
토토365주소
58:hfghfg:

2023/11/29 (Wed) 21:18:59

메이저사이트 특징
子供によっては学童に行かずに友達と放課後も遊びたがって、2年生くらいから途中で学童を辞める子
57:슈어맨2:

2023/11/29 (Wed) 21:07:41

ます。行きたくないと散々言われ親が折れる感じです。公設の学童も色んな子がいますから、合わなくて辞めたがる
56:hfghfg:

2023/11/29 (Wed) 20:58:07

먹튀제보らいから途中で学童を辞める子がポ
55:먹튀검증업체:

2023/11/29 (Wed) 20:46:12

い事感覚で高めの学
54:hfghfg:

2023/11/29 (Wed) 20:36:09

제왕카지노주소
に兄弟がいる場合、下の子が以上児クラスに上がって保育料無償
53:คาสิโน:

2023/11/29 (Wed) 20:20:36

がいる場合、下の子が以
52:hfghfg:

2023/11/29 (Wed) 19:54:46

안전놀이터
弟がいる場合、下の子が以上児クラスに上がって保
51:홀덤사이트순위:

2023/11/29 (Wed) 19:51:11

上児クラスに上がって保
50:hfghfg:

2023/11/29 (Wed) 19:36:51

메이저토토
に兄弟がいる場合、下の子が以上児クラスに上がって保育料無償
49:퍼스트카지노쿠폰:

2023/11/29 (Wed) 19:30:46

る場合、下の子が以上児ク
48:hfghfg:

2023/11/29 (Wed) 19:07:06

먹튀검증커뮤니티 弟がいる場合、下の子が以上児クラスに上がって保育料無償化
47:블랙잭규칙:

2023/11/29 (Wed) 19:00:18

子を習い事感覚で高めの学童に
46:hfghfg:

2023/11/29 (Wed) 18:14:24

토토총판
に兄弟がいる場合、下の子が以上児クラスに上がって保育料無償化
45:BVVBB:

2023/11/29 (Wed) 17:55:19

먹튀검증업체
。子供によっては学童に行かずに友達と放課後も遊びたがって、2年生くらいから途中で学童を辞める子がポツ
44:hfghfg:

2023/11/29 (Wed) 17:47:21

兄弟がいる場合、下の子が以上児クラスに上がって保育
43:안전토토사이트:

2023/11/29 (Wed) 17:44:57

金で上の子を習い事感覚で高
42:토토가족방추천:

2023/11/29 (Wed) 17:35:54

れる感じです。公設の学童も色ん
41:hfghfg:

2023/11/29 (Wed) 17:07:33

弟がいる場合、下の子が以上児クラスに上がって保育
40:토토365주소:

2023/11/29 (Wed) 16:59:00

る場合、下の子が以上児クラス
39:hfghfg:

2023/11/29 (Wed) 16:44:06

弟がいる場合、下の子が以上児クラスに上がって
38:vcxv:

2023/11/29 (Wed) 16:36:36

토토배너업체
中で学童を辞める子がポツポツ出てきます。行きたくないと散々言われ親が折れる感じです。公設の学童も色
37:먹튀검증:

2023/11/29 (Wed) 16:15:41

上がって保育料無償化に伴い浮いたお金で
먹튀검증
36:cxvx:

2023/11/29 (Wed) 15:49:01

によっては学童に行かずに友達と放課後も遊びたがって、2年生くらいから途中で学童を辞める子がポツポツ出てきます。行きたくないと散々言われ親が折れる感じです。
체스카지노 도메인
35:vfvgbbvv:

2023/11/29 (Wed) 15:20:53

비행기도메인

下に兄弟がいる場合、下の子が以上児クラスに上がって保育料無償化に伴い浮いたお金で上の子を習い事感覚
34:토토사이트:

2023/11/29 (Wed) 14:59:46

な子がいますから、合わなくて辞めたがる子もいます。取り敢えず1年生だけ入れれば、2年生に向けて遊べる友達
33:seo service london:

2023/11/23 (Thu) 22:23:26

たら、今後の投稿の最新
32:さく :

2022/11/19 (Sat) 17:50:05

学童、もう申込されましたか?
最終日に提出に行ったら、何人応募があるか教えてもらえますか?
31:むむ :

2022/11/17 (Thu) 19:52:40

月額12000円くらいかと。

夏休みなどだけは使用できないと思います。
30:匿名 :

2022/11/14 (Mon) 19:57:22

友愛の料金はどれくらいでしょうか。また、夏休みだけ等のスポット利用ができるのか、その場合の料金も教えてほしいです。
29:とくめい :

2022/11/13 (Sun) 17:43:07

むむ様、学童の情報ありがとうございます!
28:とくめい :

2022/11/08 (Tue) 21:23:07

むむ様

色々ありがとうございました。
単願か併願か申込みする時に決めようかと思います。
生活動線が友愛の方が良いのですが、環境や安全性を考えると公設のほうが良いので悩ましいです。
27:むむ :

2022/11/08 (Tue) 20:47:15

3年から友愛に通っていると投稿したものです。
記憶が定かでなく、、、10月とか11月くらいだったようなと思います。
確か申し込みはいつでもできると言われた気がします。
うちの学区は友愛が増えていて、定員に余裕がありそうな印象です。
が、ご希望のところに直接聞くのが早いと思います。私もいちばん最初は直接行って聞きました。

土曜日や長期休みはお弁当です。
昼食の注文はうちの友愛ではないです。公設の時は希望者のみありました。

一年生もそこそこいると思います(三年からなので不確かです)
親の関わりや役割も何もないです。
マンションの一室という感じで、公設のほうが環境は良かったなと思いますが(学校の校庭だった。広かった)、支援員の方もよい人たちで子どもも楽しく通ってるので満足しています。
いまは四年生で週2、3通ってます。
26:とくめい :

2022/11/08 (Tue) 11:38:25

便乗してすみません。
再来年入学なので、電話するのも…と思い…
友愛についてなのですが


一年生はすくないですか?
(勤務終了時間が早いので、公設に応募せず、友愛単願にしようか悩んでいます)

夏休みや土曜日はお弁当持参ですか?注文もありますか?

申し込み開始時期はいつ頃からでしょうか?
25:とくめい :

2022/11/07 (Mon) 20:53:57

友愛に通われてる方は、単願だといつ頃結果が分かりましたか??単願か併願か悩んでます。
24:匿名 :

2022/11/07 (Mon) 17:10:58

先日就学前検診にいったところ、学童のチラシが何枚かあり、その他入り口で配っている少し遠くの学童もありました。人気のあるところは5月には定員に達したところもありますし、これから申し込みのところもあり様々です。周りの保育園ママは7月頃にはどこかしらの民営を押さえ終わってましたがどこも高額のところです。(6万前後)今回私も体験に参加し、1週間ほど考えて公設と併願しますが入学希望をだしたところ、すでに定員となったためキャンセル待ち1番になりました。NPOの学童は良心的なお値段ですが一つは親の負担もあるようで併願するか悩んでいます。
23:むむ :

2022/11/07 (Mon) 14:39:16

友愛に通ってます。
うちの場合は、公設の可否が分かってから、友愛の可否が決まる流れでした。
2年生までは公設に入れたので、押さえで友愛も申し込んでおいて、公設の結果が出たら友愛に電話してキャンセルさせてもらいました。
3年生からは友愛一本にしました(いま4年生です)。
22:とくめい :

2022/11/07 (Mon) 14:22:11

スレ違いかもしれないのですが、NPOの学童の結果っていつ頃わかるのでしょうか?もうすぐ公設の申込みも始まるので気になります。
21:トクさん :

2022/05/04 (Wed) 17:21:30

公設の学童は、さいたま市の社会福祉事業団という社会福祉法人(児童センターなどもやっているところです)がすべて市から委託を受けて運営しています。児童センターの隣にあるところや、学校の中にあるところなど場所はいろいろです。毎年、認可保育園のように利用の申し込みをし、1年生でも入れない時もあるようです。3年生以降はほぼ難しいと聞きました。利用料は所得によって変わるようです。
長期休暇中はすべてお弁当持参です。1年生の初期は保護者が学童まで送っていかなくてはいけない所もあるようです。(何のための学童?ってちょっとびっくりだったのですが)
活動もNPO法人の学童と比べると制限があるようで、お出かけや調理などはないそうです。

NPO法人の学童は、月15000円前後でしょうか。夏休みは別料金だったり、別途おやつ代の集金がある所もあります。
ひとり親家庭や低所得家庭向けに料金が少し安くなります。
コロナ前は同じ区の学童同士でお祭りやスポーツ大会をやったりもあったようです。お出かけがあったり、学期末に焼肉をしたり、公設と比べると活動内容の自由度はあります。
学童にもよりますが、必ず各家庭1つ係があったり、毎月保護者会をしたり、職員の採用やトラブル対応をしたりと保護者の負担はあります。

民間は習い事や勉強面はかなり充実していますね。
ただお値段はとても高いです。兄弟がいるとかなり高くなると思います。
20:とくめい :

2022/05/01 (Sun) 21:30:20

公設は公立保育園のようなかんじです。(公設公営です。以下まぎらわしいので公立といいます)認可保育園のように、市に申し込みするのは公立のみです。

民営は市から委託されて事業を行なっていて、私の知る範囲ではNPO運営のところは民営です。民営には公設民営(市が場所を作ってNPOに貸し出し)と、民設民営(場所をNPO法人が借りて運営)があります。
民営も市からの委託事業なので、あずけられる基準などは基本的に公立と一緒です。申し込みは市ではなく、各施設になります。
利用料おやつ代、申し込み時期なども施設ごとにそれぞれなので、通学区の施設に問い合わせるのが良いと思います。

民間は、キッズ大陸やキッズデュオなど、塾などの企業が運営しているところです。(認可外保育園のようなイメージです)こちらも各施設に申し込みで、市役所などで聞いてもわからないと言われらかなと思います。だいたいHPなどあると思います。送迎してくれるところも多いと思いますが、学区が広く設定されてる気がします。

利用料はだいたい、公立<民営(NPO)<<民間ですかね。
手引きを見たことがないので申し訳ないのですが、手引きには民間としてどこまでのっているのでしょうか??
載っていても民営までかなと思いますが…
19:匿名 :

2022/05/01 (Sun) 13:39:17

友愛ではないのですが、うちもNPOの学童です。親の負担はないです。(公設は元々なし)
費用も学年で変わることはありませんし、長期休暇もプラスで料金あがることもありません。ただ、お弁当はコロナ禍なので、いまは発注できませんので、長期休暇は親が大変です。

おやつ込みで月1万です。どなたかも記載されているように、そもそもお子さんが学童に行きたがらなくなる可能性も結構あるかなーと思います。
18:とくめい :

2022/05/01 (Sun) 12:04:28

友愛についてコメントされている方がいらっしゃるので、教えていただきたいのですが、

夏休みや土曜日のお昼は自分で用意ですか?
親の出番はあまりないですか?
17:とくめい :

2022/05/01 (Sun) 09:15:07

NPOは学年によって保育料が変わり、3年までは17000円(おやつ込み、昼食別)4年からは安くなる。また兄弟割もある。そこに学童によっては、まかなえていない賃料がプラスされたりするようです。うちの子の学童は宿題見てくれています。保育園と比べると、手作りおやつもあればアイスやシュークリーム等もよくあり、栄養士が入ってるわけではないので、過度に栄養面での期待はしない方が良いと思います。昼食も用意してくれるのですが、ラーメン、チャーハン、マック等もありました。各学童によってかなり違うと思います。
16:匿名 :

2022/05/01 (Sun) 08:01:34

NPOはボランティア団体?みたいで、費用は公設とほぼ変わらずで、おやつ込み1万円くらい、夏休みがそこにプラス1万円くらいかと思います。
民設?は会社経営かと。公設バリにフルで預けると5-8万円くらいかと思います。夏休みは10万円から20万円超えいっちゃうところもありますね。
うちは半育休在宅ワークからの復帰後も在宅ワークなので、上記は色々調べた結果であり、学童ほぼ利用なしなのですが、夏休みはさすがにスポットで週2-3くらいインターに預けました。8時半から14時預けで10万円くらいだった記憶です。
15:  :

2022/05/01 (Sun) 06:37:11

すみません、そもそも民間と民設、NPOなどは全部違う種類のものでしょうか?
公設はさいたま市に申し込みですよね? 
学童の手引に乗っている民間の施設以外にも学童あるということですか??
14:匿名 :

2022/04/30 (Sat) 23:22:17

11です!フルタイムに戻されるなら、尚更長く安く居られるNPOと書いたんですが、友愛が良いのかと思いますよ。友愛は学生アルバイトさんが宿題も見てくれるみたいです!公設は宿題は学校側が出したもので教え方に誤りがあってはいけないとの事で、一切教えないです。そこの友愛、係とかの負担も一切聞いた事ないですよ。他の民間は、3年生過ぎると6時間も増え大して時間預けないのに高いイメージです。
13:匿名 :

2022/04/30 (Sat) 22:50:02

11匿名様
10です。教えていただきありがとうございます。
チャレンジスクールについてなんだこれ?と思っていたのですが、なるほど学童っぽく使うものではないのですね。

うちは今は時短ですが入学後落ち着いたらフルタイム戻す予定なので、やはり民設か民間が良さそうだなと改めて思いました。

12とくめい様
情報ありがとうございます!友愛はその会ではなさそうですね。学区とかちゃんと先を考えておかないといけないんだなーって今さらですが思いました。。とりあえず民間の資料請求してみます。
12:とくめい :

2022/04/30 (Sat) 20:43:43

NPOは運営母体がさまざまですし、「さいたま市学童保育の会」に所属しているところとしていないところがあります。
父母会(保護者)運営のところは、支援員の採用や部屋探しなど保護者が運営を行うので負担が大きくなるということかと思います。
一方で自治会運営のところやシルバー会?運営のところもあるようで、そういうところであれば保護者の負担は少なくなると思います。
友愛は父母会運営ではなかったはずです。
公設、民営(NPO)はさいたま子育てwebの子育てマップで検索できます。
保育と違って対象学区があるので探しにくいですよね…。
公設がある学校でしたら、フルタイムであれば1年生は入れそうな感じでした。
民間は地道にネット検索ですかね…
11:匿名 :

2022/04/30 (Sat) 20:21:24

チャレンジスクール…恐らくどちらの学校かわかりました。
それは全く学童とは異なります…。
一ヵ月1.2回かの放課後の地域ボランティアさんによる習い事の様なものです。しかも平日は専業主婦の方のお宅の応募多く、うちは3年連続で落ちました。

よっぽどでなければ、1年生は公設入れます。1年生のうちは公設が敷地内なので安心かもしれません。ただ2年生から落ちてしまう方が出始めるので、11月ごろからNPOのキープをしておいた方が良いです。あと、もし土曜日預けたいお仕事であれば初めからNPOがオススメです。土曜日の公設はかなり渋られ断られる様です。タイミングが年明けになり始めるとNPOでも順番待ちになってしまう様です。NPOに入れてからは4年生の子はまだ在籍者多そうです。高学年になると塾に時間取られ、学童に行く子は減っていくイメージです。

ご参考までに…。
10:匿名 :

2022/04/30 (Sat) 17:21:54

NPOの保護者負担は施設によって全然違うようですね。
民設でも友愛は保護者負担がないと聞いたのですが本当ですかね。。?
うちも年長の子がいて、学童情報集めているところです。

うちの学区は公設か友愛の民設かあとは民間になるようです。我が家は学校が遠いのと、下の子保育園送迎もあるので、民設友愛か民間かで検討しています。

あと、チャレンジスクールなるものがあると聞いたのですが、これは学童のように使えるんですかね。。
この掲示板の学童版あればいいですね。1人目で、周りに親しい方いないので情報集めに苦慮しています。。
9:小学生ママ :

2022/04/30 (Sat) 16:35:50

NPOは、大元は「さいたま市学童保育の会」じゃないでしょうか?
予算や資金の割り振りなどおおまかな仕事は事務局が
やってくれますが基本運営は保護者です。
ゆえに学童ごとに運営方法も異なります。
役員制のところもあれば、全員何かしらの係に所属するところも
あるし、保育料以外に人件費(学童の人数によってパート人件費が
決まっているので、オーバーしたら保護者会負担)を積み立てている
ところとか。
人手不足の学童は自分達で求人かけないといけないし、面接や採用も保護者です。
定員を大幅にオーバーしたら分離、これになると大変そう。
でもなくなったら預けるところなくなるし、委託金の増額や
公立と同等の保育料を目指して市や議員に呼びかけたりしています。
そういう運動も、中心は事務局の方ですが、自分の所属する学童の
現状を報告したり署名を集めたりする活動もあります。
我が家もNPOに行かせてますが、運営がうまくいってる学童なら
そんなに大変なことはないと思います。
うちの子はとても楽しく通わせてもらってます。
8:トクメイ母 :

2022/04/29 (Fri) 18:22:31

学童の情報は、探しはじめてからでないとなかなか情報が入らないのでこの掲示板で学童のサイトもあったらいいなぁと思います。
うちの学区は公設の学童はなく、NPOとよく内容不明の学童がある感じで、ほとんどの子がNPO法人の学童を利用しています。学区にNPO法人の学童がいくつもあり、選べるところもあるのでしょうか?

NPO法人の学童は親の負担は多いですか、(職員の採用などもあり、ちょっとびっくりしました)うちの所は昼食を作ってくれ、長期休みのお弁当作りがないところがかなり助かっています。
7:とくめい :

2022/04/29 (Fri) 18:17:29

4月からNPO学童に入所しました。公設学童はない小学校です。1年生はみんな入れた、、というか人数に空きがあるようです。数年後にマンションが建ち、いっぱいになるか分離にもなるかもしれません。先日、総会に行き話を聞きました。学童を続けるために今までの保護者が時間と労力をかけて守ってきている話が半分以上。。もちろん入所した私達も引き継いでいかなければ、未来の子達の学童の存続はない。とても重たい話でした。。学童の保育料払いながら、学童の運営面の補助になる活動もしなければなりません。必ず役員になります。嫌なら、民設、保育園でやってる系列の学童に行く方が手間はないと感じます。さいたま市は中学受験を見据えた家庭も多く、民設学童を習い事として通わせる家庭もいるようです。
6:とくめい :

2022/04/29 (Fri) 16:22:46

学童版がないのは、おそらく同じ保育園の兄姉がいる方から情報収集できたり、選択肢が保育園のときよりも少ないからなのかな、と思っています。
ママ友いないので、困ります笑
小2で公設落ちるなら、最初から民設にしようと思っています。
民設に通わせている方に聞いたら、宿題を見てもらえるみたいで、私が教えるよりいいかもと思ったりしました。
5:さく :

2022/04/29 (Fri) 16:04:47

私も気になっています。
保育園入れても、学童入らなかったら結局仕事セーブなり辞めないと?
1人5万以上とか厳しすぎる…
4:  :

2022/04/28 (Thu) 00:28:18

横から失礼します

さいたま市学童の数が少なくて今から入れるのかどうか心配しているのですが、保育園の数はあんなにあるのに、皆学童入れているのでしょうか…?
ちなみに見沼区です。調べるにも何も情報が出てこないのですが、皆さんどうしているのでしょうか、、
3:匿名 :

2020/03/08 (Sun) 14:54:32

4月から小学生、週4のパート勤務のため公立に入れず
NPOに入所します。
NPOは保護者運営なので、はっきり言って
公立に比べるとめちゃくちゃ親の出番が多いです。
基本申し込んだ人は全員受け入れ、
うちの子が入るところは今回定員を大幅にオーバー
する為分離予定です。
その、分離に関わる仕事(物件探しや指導員確保)
も保護者がやるので来年度は特に大変かなと思いますが…
預け先がなくて退職するよりは、と思ってます。
毎月楽しそうなイベントもあるし、公設より手厚い部分もあるのでは
ないかと期待しています。
何より我が家の場合は学校の学童よりNPOの方が
家から近いので長期休みなどは送迎時間の短縮
になるのが助かります。
そもそも預け先がなくて困った親たちが立ち上げた
事業で、どの学区にもありますのでどこかしらには
入れるのではないかと思います。
うちは併願もOKでした。
2:匿名 :

2020/03/08 (Sun) 14:03:09

学習塾や習い事系がやってる民設は高いですが、普通の民設の学童(学童を専門にやってるところやNPO)は月1万5千円前後で周りに複数あります。公設のプラス5千円くらいでしょうか。そのくらいなら同じ保育園だった子も夏休みとか公設より早い時間から受け入れてくれるという理由で預けてます。

あと公設を新設できなくても既存の公設の定員を増やすことは毎年やってます。うちも昨年定員が約1.5倍になりました。

また同じフルタイムでも1年生は9点の加点があるので恐らく1年生の時は希望すれば公設に入れて、2年以降でどうなるかでしょうか。2年生に上がる時に落ちて民設へ越してくる子もいるし、鍵っ子にしてなるべくバス送迎のあるスイミングや近所の公文などに行かせて平日の予定を埋めてる子が周りには多いです。子供によっては学童に行かずに友達と放課後も遊びたがって、2年生くらいから途中で学童を辞める子がポツポツ出てきます。行きたくないと散々言われ親が折れる感じです。公設の学童も色んな子がいますから、合わなくて辞めたがる子もいます。取り敢えず1年生だけ入れれば、2年生に向けて遊べる友達を作るなり習い事を増やすなり準備ができるのではないでしょうか。

下に兄弟がいる場合、下の子が以上児クラスに上がって保育料無償化に伴い浮いたお金で上の子を習い事感覚で高めの学童に入れる方も増えるかもしれませんね。

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.