さいたま市保育園保護者連絡会>掲示板
保育園見学 - ゆーまま
2018/10/08 (Mon) 16:01:05
現在南区の小規模園に2歳児クラスで預けています。来年4月に向けて保活真っ最中なのですが、なかなか思うように保育園見学に行けていません。
平日に仕事を休もうにも、見学に行きたい園だけでも10を超えてくるので全て行くと何日仕事を休む事になるやら…。来年度の見込み数が発表されたので望みがある園だけに絞った方が良いのか、それとも希望園は全て見学に行くべきか。皆様の保育園見学状況や経験談などを聞かせて頂けたらと思います。
Re: 保育園見学 - 匿名
2018/10/09 (Tue) 03:30:32
区は違いますが・・・年中で今年の4月から家から少し遠くの認可園→近所の認可園に転園しました。
4月からの入園見込み人数を見て希望園を書いたのですが、見込み人数0人だった園に空きが出ていたりした(見込み人数出した後で転勤とかあって動いたのかも?)ので、見込み人数0人でもお子さんを入れたい園であれば、とりあえず希望園として書いておいた方が良いかもしれないです。
Re: 保育園見学 - ヨハン
2018/10/08 (Mon) 22:07:21
来年4月の0歳児入所を目指している者です。現在育休中のため、希望する園は全て今月中に見学予定です。数年間預けることになるかもしれないところなので、見学はしたいと考えています。とはいえ時間と労力を費やしても徒労に終わる可能性が極めて高いことを考えると、子どもと過ごす時間を大切にしたいとも思います。何日も仕事を休むことが可能であれば見学したいところ全てを見学するのがベストですが、厳しいようであれば何カ所か絞って、残りはネットや友人・知人等の話を参考にしてはいかがでしょうか。
Re: 保育園見学 - まる
2018/10/08 (Mon) 20:41:12
認可外に預けながら、1歳児入園を目指しています。
仕事復帰する前に、希望度の高い4園を見に行ったのみです。
もう少し行くべきかとも思いましたが、認可園は職員の異動があり来年度も同様の体制かわからないしなぁと。
どうしてもすべては行ききれないですし。
あとはママ友の話やここの掲示板の過去の投稿を参考にしています。