-
1:匿名
:
2022/04/07 (Thu) 09:11:27
-
4月から第一子が0歳児クラスで慣らし保育中で5月に復帰予定でしたが、
妊娠が発覚しました。第二子の予定日は12月になります。
第一子の育休は9月まであるため、退園して育休延長をするか、
産休入りまでの4-5か月だけでも時短で復帰するか悩んでいます。
育休延長のデメリットはせっかく第一希望の人気の園に承諾をいただいたのに再度入園できるか分からない、復帰のデメリットは時短になるため、第二子の産育休手当が減ってしまうことです。
職場には育休延長でも復帰でもどちらもいい顔をされないのは承知していますが、
どちらの方向で打診しようか迷っております。
経験談や自分だったらこうする、などご意見ありましたら教えていただきたいです。
-
8:匿名
:
2022/04/07 (Thu) 17:03:05
-
質問した者です。
皆様回答いただき、ありがとうございます。
1人目を育児しながら2人目は大変であること、
有給の件、育休手当の件など大変参考になる回答ばかりでした。
既に復帰を希望する旨を職場に伝えていること、
頻繁に祖父母に頼ることが難しいこと、
今回入園できた保育園に継続して通わせたいこと、
以上のことから、職場復帰をしようと思います。
職場には早めに報告して、無理のない勤務ができるよう話し合いをしようと思います。
ありがとうございました。
-
7:
:
2022/04/07 (Thu) 15:52:24
-
出勤にしろ、保育園にしろ、妊娠中にコロナにかかってしまうのが怖かったので復帰しませんでした
出産前にかかって産める病院がないかもしれないのも怖かったので…
とにかく無事に赤ちゃんを産むことを優先しました
-
6:とくめい
:
2022/04/07 (Thu) 15:40:07
-
復職予定を既に職場にお伝えの場合、保育園に入れているので給付金が出ない(職場によってはそもそも育休の延長もできない)のでは?と思いましたが、まだ伝える前ですか?
妊娠出産は何が起きるか分からないので、一度復職して保育園継続できた方がもしもの時にも預け先に困らなくて安心かと思います。
-
5:匿名
:
2022/04/07 (Thu) 14:37:12
-
上の子の入園後フルタイム復帰して半年後に下の子の産休取りました。
実家が遠方で気軽には手助けを頼めないことと、コロナ禍で先が読めず里帰りも諦めたので
産後すぐの時期に上の子が保育園に行ってくれてて助かりました。
-
4:匿名
:
2022/04/07 (Thu) 13:40:50
-
私だったら一度復帰します。
他の方も記載されている通り、
産後間もないときに2人の相手は想像以上に大変です。
また復帰の場合時短とのことですが、
私の会社の場合
・産休中も給料がでる会社であったこと
・産休前に年休消化で1ヶ月半ほど休めたこと
から年休消化に入る月から時短からフル勤務に変更してもらいました。
直近6ヶ月の勤務状況から給付金が決まるので
フル勤務での計算になった月もあったかと思います。
-
3:匿名
:
2022/04/07 (Thu) 13:31:48
-
同じような状況ですのでご参考になれば…
この4月から入園した子供がおります。
そして私は慣らし保育が終わってから復帰予定ですが、現在妊娠中で夏にはまた産休に入ります。
なので実質3ヶ月程度の短期就業です。
1人目の保育園の選考中に妊娠がわかり、すぐに職場には伝えました。
・夫は仕事が忙しく祖父母も他県のため手伝いがなく、産後にワンオペで2人をみるのは厳しいと感じた
・産休を理由とする入園は育休に入ると退園となるルール
・就業を理由とする入園は入園後2ヶ月以内に復職のルール
・すでに保育園を利用していて下の子の出産に伴い育休を取得する場合は、申請すれば引き続き保育園を利用できるというルール
上記のことから復帰を決めました。
ちなみにフルタイムです。
職場には迷惑をかけることを謝りましたが、幸い理解のある職場で大丈夫と言ってくれました。
もちろん法律上会社から強く言えないだけで、内心は快く思ってるはずはないだろうとは思いますが。
1人が日中保育園に行ってるかどうかは大きいと思います。
ご心配の通り保育園にまた入れる保証もないですし。
-
2:とくめい
:
2022/04/07 (Thu) 10:27:34
-
ご妊娠おめでとうございます^^
年子ママです。私は一度復帰しました。
妊娠中に小さいお子さんのお世話をするのは結構大変です。祖父母など子供の世話を手伝ってくれる人がいない場合、力仕事のお仕事でなければ、復帰するほうが体力的に助かると思います。